ウッドデッキ&手摺りを作り替える作業が終わりました。



セランカバツー材



「ボロボロだった手摺りが…なんということでしょう!!」(ビフォーアフター (笑))





続いて デッキも





前のは大工さんが作ったウッドデッキ。

シンプルな作り方だったので真似してハードウッドで作り替えました。



色々やると材料費がいくので、シンプルで頑丈であればOK



デッキを作る時は根太を現場に応じて変えています。

このシンプルなのも意外と良いかも知れません



神経を使うデッキ製作。

神経を使う木登り。

神経を使う剪定。

神経を使う庭造り。

職人は神経質でないと良い仕事は出来ないかも知れませんね。





今週はデッキ&手摺りを作り替える作業をしています。



腐っている箇所が目立ちます。



勿論 グラグラです。

ハードウッドのセランカバツー材で作り替えです。
 



アンカーボルトもステンレス製に交換して





1日でここまで



後 半日くらいで手摺りは完成させて。




次はこのデッキをハードウッドのウリン材で作り替えます。

今年は庭造りが忙しい1年になりそうな気配です。










今日は日中は暖かかく作業中はシャツ1枚で平気なぐらいでした。

カシノキ剪定前



剪定後



かなりバッサリ伐りました。





お客様のご要望を形にする剪定。

お客様がどういう風にしたいか?

剪定時期や樹木の性質などを説明したうえでお客様と相談して剪定します。

今年playgreenに入社する江澤君が…

「髪を切るのと一緒ですね」

植木の剪定もそういう時代に突入しています。





今日は風が冷たく激寒でしたね。

そんな中でも庭師は外作業



木塀の板を張る準備。

柱を設置しました。



タイルテラスが出来て、土が入り植栽して、大分 庭の雰囲気が出てきました。



この柱にウリン材&鉄筋で塀を作ります。

どんなになるか、想像がつかないと思います。

私の造る庭は一見普通のようで 手作りのオリジナルが大半です。

なので時間がかかるのが難点…




枝下ろし作業の続きで、伐採です。

お客様

『根元から切れるなら切っちゃって下さい』

私『そうですか!上に登って伐るより作業が早いので根元から倒します』



画像のケヤキを倒します。



幹には以前太く切られた枝の影響から枯れている部分があり、また太く切るのであれば、ストレスから木が弱り、倒木の危険が増すので、切るなら根元から切った方が良いと思いました。



太く枯れている枝の部分



この程度のケヤキでも倒れる衝撃は皆さんの想像通り『ドッスーン』





ユンボがあるので処理するのも30分足らずで。






上に登って伐るのも危険な作業ですが…

倒すのも危険な作業。

しかし倒す方が断然早い作業です。










今日から高木を半分にする作業です。



安全に伐り落とせるか二人で相談して





なるべく大きく伐り落とす事で作業を早くします。

そしてユンボで回収



今日は林業の多田さんに木登り作業をお願いして。



やはり機械を使いこなせる二人でやる作業は早い。

1日で3分の2は終了。



明日は私が木登りでチャチャッと終わらせます。







三連休は1日ぐらい休みにしないと…

スキーに行きたいけど…遠いし乳飲み子がいるから近場で。

昔ながらの渋いスケート場がある噂を耳にして行ってみました。


ときがわ町『上サスケート場』



味がある木の橋を渡り





こんな場所にスケート場が…



しかも混んでる…



まあ~滑ってみようか!!



生まれて初めてスケートをする我が子達。

椅子を使って滑れば滑りやすい





私も数十年ぶりのスケート

『怖い』



リンク(氷)がガタガタだし…

私は『やっぱスキーの方が楽しいな!』



二時間ほど滑れば大満足。

ショボいスケート場だと思いましたが…
確かにショボい!!

しかし そのショボいのが良いのだとも思いました。

スケート場だけを見れば昭和にタイムスリップした感じを味わえます。

また来よう!!



帰りにはヤギがいるカフェを見つけて



近場で休日。

秩父に行くか!ときがわ町に行くか!東松山にするか?

都心が苦手な我が家

仕事もプライベートも自然を求めています(笑)






昨年から予定していた、崖っぷちに生えるケヤキを半分位に短くします。



この爽やかな樹形を台無しにするのは気が引けますが…
お客様のご要望なので仕方ありません。

寸胴伐り後



お客様は「サッパリした!」と喜んでいました。



私はこっちの樹形の方が良いですね…



伐るのは崖側に落とせるので1日で終了。

大変なのは枝・幹をトラックに積み込む作業



大量にある枝幹をトラックに積み込むにはチェーンソーで刻み込み体積を減らさないと沢山積み込めません。



崖に落ちた枝はクレーンで回収



1人で2時間程で終了できました。



クレーンを使い回収するので、崖では無駄に刻まない事ですね。

そして生木専門の産業廃棄物中間処理施設へ



産業廃棄物と言っても再処理されるのでゴミではありません。

大きい木は短くしたい衝動は昨年の台風の倒木被害により、若者まで浸しない事を祈ります。

私の仕事が増えるのは有難い事ですが…

地球規模で考えれば木は切らない方が良いです。









まだ冬休み中の子供達を仕事に連れていき



遊びに夢中

そして…

妻と植栽配置を考える為に家族で現場へ



昼飯は途中のお蕎麦屋で。



蕎麦の味を楽しむのはザルに限ります。

生後1ヶ月。

おっぱいのんで♪ねんねして♪♪



五歳の姉ちゃんも抱っこしたがり…

たまに落とす(笑)




正月は激混みする近所の神社もそろそろすいてきたでしょ!

遅めの初詣



昨年私が剪定した御神木をチェックしながら♪



まだ出店があり

『チョコバナナでしょ!』



何も言わずに買うが…

1本300円は高すぎでしょ!!

帰りにちょこっと買い物して、丸亀製麺へ



丸亀製麺に何回も来ているけど、初めて頼んだ

『家族うどん』

6玉分。

妻『父ちゃんと二人でいけるっしょ』

私『余裕だな』

帰りにコンビニスイーツで腹の足しに。

明日から小学校に幼稚園が始まります。

正月はホント短い。



正月休みも去年の仕事が順調に終わっていないと… 
少しでも進めたい衝動にかられます。

妻に許しを得て仕事を開始しました。

先ずは土入れから



3トンダンプにコンパネを立てて山積みにした土



約4立米ぐらいあるかな?



今日がplaygreen勤務初日の江澤くん

肉体的にはきつくても精神的には楽な仕事で私的には色々話をしながら作業できました。



江澤君は頭に入ってなかったかもしれませんね(笑)



まだダンプ数台分は土を入れるようです。

短い正月休みもあっという間に過ぎ、また早い1年がスタートしました。

自ら行動していても止まらない時。

どうせ同じ時が過ぎるなら早く感じる日常が有意義で幸せだと思います。