夏の終わりになってきました。

ZONEの歌 「君がくれたもの」夏の終わり〜♪♪が頭を巡ります。

そんな夏の終わり 台風の影響で 庭 仕事をストップしている合間に…

ハスクバーナのT540XPを手に入れました。



ちょい長い16インチのガイドバーも一緒に



セット



去年からずっと欲しくて悩んでいたチェーンソー

「こんなん どこで使うの?」



こんな時や…



こんな時に…

枝と言っても太いですから、小さいチェーンソーだとパワー不足を感じていました。



今までは…



「んな 訳 ないね!」

スチールの150

軽くて切れ味が良いお気に入り



仕事道具とはいえチェーンソーも増えていきますね。

道具大好きな私なので 嬉しいんですが!




夏の終わり♪♪♪


毎年 演出が凄くなる「行田市の田んぼアート」

2016年度 ドラゴンクエスト



来年 以降 更なる「スゲ〜」の為に関わる人達は大変ですね。
1度来るとまた来年も来てみようと思う人間が作り出す芸術作品ですね。

稲の配列から品種の選別・育ち具合 なども計算して植えてあるであろう稲。
図面にして、あれだけ広い場所に間違いなく植えれるように糸を引くのは凄いですね。


ここは 「古代蓮の里」として地図なんかには載っているので 蓮も見ないと。





私が好きな蓮の部分



まるで「スターウォーズのヨーダ?」

こちらも芸術的な自然のアートですね。



何処にいるでしょうか↓?



「デカッ」



ザリガニを捕まえるなんて何年ぶりだろう?
子供達は昔の記憶を呼び戻すタイムマシーンですね。



近くなので寄ってみた 「さきたま古墳群」

小学生の頃 遠足で来たのを思い出します。



お盆休みはどこに行っても混んでいるので高速を使わない近場で良い所に行く。

さきたま古墳群ってこんなに小さかたっけ?



身体だけでかくなった分 子供の頃に見て感じた事の大半が小さく見えます。












今シーズン何個目だろう?



アシナガバチの巣

毎年この ピラカンサス にはアシナガバチが巣を作ります。

トゲがある植木なので鳥から巣を守れる為なのかな?

庭師道具も夏場は必需品の追加です



効き目バッチリですね



蜂に限らず相手を良く知る事が怖さを和らげるコツです。

蜂を見つけても冷静に対応できます。

毎年 考える 「蜂の巣駆除の請け負い」

まあ〜庭師仕事&子供達との遊びで手一杯なんですが…

学生の頃はひと夏で心身ともに成長は計りしれなかったですね〜

日焼けじゃなくて「一皮むけた」なんて…

家のコヤツも「一皮むけた」



猿は滑らないけど(サルスベリ)



3年前は花を数輪しか咲かせなかったのが…



ひと夏の成長は人間だけじゃないんですね。










久々に木登り作業です。



高さ約10メートルの「ニッキの木」

柔らかい木なので強風等で屋根に枝が落ちるみたいです。

のぼってみると「確かに折れた枝が下枝に引っ掛かっていました」

なので…

「枝を全て伐って欲しい」との依頼です。

寸胴伐り前



寸胴伐り後

ちょうど小さい枝葉が芽吹いている所で伐りました。



上まではクレーンでは届かないので、久々に木登りです。



この高さの木だと普通の植木屋さんには「登れないから出来ない」と断られたそうです。

続いての作業は通常冬に行う杉の枝下ろしですが、寸胴伐りの次いでに…


枝下ろし前



枝下ろし後




今日は朝方 雨が降っていて、突然の雷雨に注意と予報も出ていたので、お客様に延期を伝えようと電話した所、今日の為に会社を休みにした との事。

「すぐに行きます」

幸い雨に降られないで作業を終了できました。

木登りのプロとは云え 雨で濡れた樹皮は滑るから無理は禁物です。

結果からいえば雨も降らず絶好の天候でしたので、今日延期していたら「何で??」ってなっていたと思うので 作業しといて良かったです。

私にとっては木登りは好きな作業ですが…高い木に登るのは 天候やら体調管理やら色々と気(木)を使います。











1