今日の日差しは強かったですね。

そんな中 剪定作業です。

剪定前



剪定後



モッコクの透かし剪定

剪定前



剪定後





お客様に「いかにも庭師さんが剪定している庭にして下さい」と言われているお庭です。



数年前から年間を通して管理させていただいているので、さほど手間をかけなくても剪定しやすい庭木達になってきました。


毎度 勉強です。



草刈り・草取り=誰にでも出来る作業

今回の草取りは誰にでも出来る作業ではありません。

草取り前



草取り後



残す草花を選別して、株が増えすぎた植物・成長が早い植物・種がこぼれて増えた樹木などを見極めて取り除きます。

普通の人には雑草に見えても 好きな人には貴重な植物達です。

今回の草取りは庭師の草取りかもしれません。


1年前に 私が施工したベンチがいい感じになっています。






網の中にレンガを入れたデザインのベンチ



通る人が「カワイイ〜」と写真を撮っているのを見かけました。





まだ1年生で植物も小さいですが… 10年後が楽しみなベンチ達です。

形に残る物を造るのはいいですね。




剪定前



剪定後



松の緑摘みの時期になりました。

年間に2回 4月〜6月緑積み・11月〜12月古葉取り

予算の関係から年末に1回で済ませるのがほとんどですが…

この緑摘みをしておくと松の樹形が年間を通して整い 「庭師さんが入ってるね」って感じがするんですよね。



3人目の子供が産まれました。

1人目・2人目も 産まれるまで…産まれてからも大変ですが、そんなちっぽけな大変さより 返ってくる愛情・温もり・生き甲斐などは計り知れません。

また 大きな責任を背負った 私と妻は…

俺「もう子供はいいよね?」

妻「そりゃそうだ!」

子宝に恵まれお金では買えない贅沢を実感しつつも、経済力がないと子育てが不安なことも実感しつつ。

仕事をしながらの子育ての大変さもあり…

俺「限界でしょ」

妻「まあ〜ね〜」

今のご時世で計画的に4人以上の子育てをしているご家庭を尊敬します。

今日から3人の子持ちのお父さんより









今年はロープワークに力を入れています。

そこでロープクライミング・特殊伐採などをネットで調べて色々みているんですが…

ロープクライミングは基本的に伐採・寸胴伐りどちらかですね。

私は庭師で安全対策としてのロープクライミングですから 例え大木であっても剪定・樹木の健康管理をメインに考えています。



伐採・寸胴伐りは樹木を剪定する技術は必要ありません 段取り・手順です。
なので庭師でなくても 伐採を手掛けている業者なら大体できます。



高所作業車が入れない場所をロープクライミングを駆使して大木を透かし剪定する。

大木の松を剪定するなど、庭師 ロープクライミングでないと 出来ない剪定作業の依頼 お待ちしています。





今日は ロープを使う高所作業をする人達を対象にした講習会に行って来ました。

まずは学科で道具の説明を受けます。



その後は実技講習





丸1日 講習を受けました。


安全確保の為に出来ることはやっておいたほうが安心ですからね。





個人的な感想ですが講習会を受けてみて…

現場1日は講習会の数倍の経験値に値しますね。

しかし講習会ならではの丁寧な説明や質疑応答は価値があると思います。

現場では細かく教えてもらえない事を講習会を利用して質問するのは良いかもしれません。


去年から剪定させて頂いている アラカシを剪定しました。

住宅に挟まれた非常に狭い場所ですが…
去年1度剪定しているので、すんなり終わらす事ができました。

剪定前



剪定後



普通は大きい大木の剪定になると思いますが…

もっとデカい樹木を剪定&伐採している為

私には さほど大きく感じません。



この1年の高木に対するスキルアップは自分でもビックリです。

やっぱり少しずつ現場を重ねる事はスキルアップ=安全に繋がりますね。

ただ 私の場合「油断」をしてしまうので、スキルアップしても基本を忠実に作業したいと思います。





自給自足するには程遠い 趣味の畑に野菜苗を植えました。

植栽前



植栽後



夏には土が見えなくなるほど野菜達で覆われていると嬉しいです。

野菜も本格的にやると 豆な手入れが必要ですが… 作るより買ったほうが安上がりな時代。

野菜の出来映えより自宅庭で収穫して食べる事に意味があります。



庭の樹木達も「いい感じ」に成長しています。

10年後・20年後 この樹木達がどう大木になっているか!今から楽しみです。

昨日と今日で3個目です。



「まだ小さい内で良かった」

毎年1回は刺される 蜂

刺され過ぎて身体に抵抗力がついたのか?
刺されても治りは早いです。


9月頃からは巣が成長しているので要注意です。