この間 施工したインターロッキングのお庭を確認を兼ねて見てきました。

施工前



施工後



そして現在…



施工前からお客様がイメージしていた通りになっているのかは分かりませんが・・・

施工後も佐野園芸の農場に花苗等を買いに来ていただいて 植木をはじめ佐野園芸の植物で被われていくのを見ると嬉しいですね。

庭はお客様の望み通りプラスαに仕上げるのが第一ですから。

雰囲気だけみても 庭を楽しんでいるみたいで良かったです。




今回は 『庭の排水処理』 分かりやすく説明すると…

庭に水溜まりができたり、雨が降ると庭の土が道路側に流出たり、庭の水に対する問題を解決する方法です。

庭の状況によって、その都度 対応するので 『これが正しい!!』と云うのは、雨が降って 諸問題が解決するまで分かりません。
とはいえ…こうゆう処置をすれば平気でしょう。と 云うのは 庭の状況を見れば大体分かります。

今回のお庭は…

雨が降ると庭の土が駐車スペースに流出するので どうにかならないか?

という 問題です。

施工前



施工後




施工中
まずは 植木を抜き・穴を掘り水の流れる所を造ります。(今回は確認です)



次に升を仮に設置してU字溝と升を切りはめ込みます。






そして、U字溝を勾配をつけながら設置し 土間コンクリートの隙間をセメントで埋めて繋ぎ目も目地セメントで埋めていきます。



仕上げに 鉄の蓋を被せれば 完成です。

施工前



施工後



完成後に掃除を兼ねて水洗いした結果、良く排水されていました。
これで お客様も施工した私も一安心です。





庭を造る時は まず最初に排水処理をしてからですので、すでに 庭が造ってあるが、水溜まりが出来て困る!雨の時庭の水が道路側に流れてしまう!など お困りのお宅はお知らせください。

本来は土木屋さん・水道屋さんなどの仕事だと思いますが植木屋の私もやってます。





ジブリ作品の最新作

『風立ちぬ』観てきました。

凄く混んでいるだろー?と思い

ネットで事前チケット購入して行きましたが…
普通にチケットが買えるし、空席が目立つ位でした。

私個人的な感想をいうと 大人向けの作品ですね。


大人でも宮崎駿が思い描く純愛や当時の時代背景を感情移入して観ないと 泣くのは無理かもしれません。

まして 結婚していない・恋愛していない・現実的すぎる価値観が拭えない人は泣けないかもしれません。

家の息子は飽きてましたし・・・
後ろに座っていたお子さんは『ママ帰ろうよ〜』と言っていました。

小中学生は『つまらない』と思うのが普通の感想かもしれません。

数々の名作を世に送り出してきた、宮崎駿は 実は 『風立ちぬ』のような作品が作りたかったんだ〜?

なんて思いました。

前回の『ポニョ』のようなヒットはしないと思います。

宮崎駿の作る映画は 多少でも 可愛さやいつものキャラクターが登場して癒し効果などが入っていないと
『らしくない!』と感じてしまいます。

とは 言うものの… 私はすぐ感情移入してしまうので
『もし妻が・・・なんて思い泣けました』




宮崎駿の描く 恋愛は『一目惚れで一生揺るがない』

普通の人は無理だと思います。

私個人的な感想ですので 偏見もありますが、これから見ようと考えている人は参考にしてみてください。




こっちは雨が降りそうで降らずに済んでます。

1個1個 高さ平行・直線など調整しながらの レンガ並べは時間がかかります。

施工前



施工中



まだまだ 日数がかかりそうです。



地道に1人で作業していると

『あっという間』 に時間が過ぎます。

庭施工だけに集中できればいいのですが、次のお宅の準備・お客様との打ち合わせ・リースの準備・植木・資材の仕入れなどで 途中で作業を中断しなければならない時があり、思い通りに作業が進みません。

毎回 思い通り作業が進まないので慣れましたが…。

世の中 思い通りになる事のほうが少ないですね。

子供の頃は 思い通りにならないと イライラしたり・八つ当たりしたりしましたが…

大人になると 色々な事が思い通りにならなくても『まあ普通でしょ』的に開き直れるようになります。

人によって 違いがありますが・・・

挫折を経験したり、負ける事を身にしみて経験すると世の中は思い通りにならないと、断言できるようになるんですかね?

話しはそれましたが・・・


お客様が庭の完成が待ち遠しいのは勿論ですが…

私も今から楽しみです。





今週は雨が降ったりやんだりで外作業はやりずらいです。

しかし臨時テントを作り作業中です。



クレーンのブームを伸ばしてブルーシートをかけ雨対策です。



施工前



施工後



大谷石にて畑の土留めを造りました。



引き続き…玄関先のアプローチの施工に入ります。

施工前



施工中…

地先ブロックにて土留めを施工しました。



さて これからが 肝心な作業です。

施工方法や段取りは勿論・実際のデザインを仮に試してから施工にかかる予定です。

お客様に気に入っていただけるように最善を尽くします。



いいね〜♪

休日に友達家族を呼んで 夕涼み会です。



くつろぎながら あっという間に時間が過ぎます。



涼しくなったらBBQに秋の味覚を堪能したいと思います。







今回のお宅も サッパリ剪定して欲しいとの依頼でした。

剪定前



剪定後



うっそうと庭木が茂っていると…

蜂が巣をつくったり、日差しが植木の隅々まで届かない為 虫がついたり病気になったりします。

人為的に植えた植木はある程度人為的に管理していかないと、人との快適な共存は難しいかもしれませんね。


今日は カイズカイブキの垣根を50センチ程低く刈込剪定するのとサザンカを枯れない程度に剪定して欲しいとの依頼でした。

刈込前



50センチ程低く刈込後



樹木は剪定の時期を守ればある程度 強めに剪定しても枯れたりしません。

サザンカ剪定前



強剪定後



サザンカはこのような剪定をすると 胴芽吹きして樹皮を日光から守ろうとします。

分かっているんですが・・・
枯れる事はないですし、お客様のご要望もあり今回はこのように剪定しました。

その他のツバキは透かしておきました。

剪定前



剪定後



しかし今日の日中は暑くなりましたね〜
涼しかったの急に暑くなると 頭が痛くなります。



先週の猛暑日から続いていた 庭施工が終了しました。

今回のお庭は インターロッキングで駐車スペース・植木植栽作業でした。

施工前



施工後



施工前



施工後



施工中



まずは 残土撤去と砂の流失を防ぐ為の土留めを 寸法を出し施工します。




その後はプレートで圧縮します。



そして砂を大量に敷き詰め…




平らに慣らします。



ここまでの作業に時間を費やし、ようやく インターロッキングの登場です。



インターロッキングはほとんど 置くだけです。
コンパネを敷き徐々に並べていきます。



仕上げに 目地砂(佳砂)を入れれば動かなくなります。

今回は赤い色のインターロッキングで統一して、一見『レンガ?』と間違えそうな感じになるのが 狙いです。

普通 インターロッキングを敷く時は何色かの色を組み合わせて並べますが・・・

インターロッキング感 丸出しで 私は好きではありません。

『1色にしたほうが良いですよ』
の一言に 『お任せします』と言われたので 納得して頂いた事に感謝です。

そして 仕上げに植木の植栽です。






植木に関しても お客様のご要望があり色々悩まれましたが・・・

最終的には私の好きな樹木に決めて頂き、お客様共々 私も『いいね〜』と思える植栽になりました。

アオハダ・アオダモ・フェイジョアです。

なるべく 自然に近い樹形の 『ヒョロヒョロで枝ぶりが不揃いの株立ちです』

下枝がついていないので 根本にハーブ苗や草花を植えていただくと、とてもバランスがよくなると思います。

画像が逆光で樹木が良く写っていませんが、今回のお庭は お客様のご要望通り 数年後には ナチュラルガーデンになると思います。





先週は猛暑続きで作業は大変でしたが・・・今週はいくらか涼しく作業できました。

庭が一つ終わって すぐ庭木剪定作業が入り 次の庭施工作業が待ってます。

暑いですが夏バテなんて言ってられません。

忙しいのは幸せですね。





夏は足だけでも水に浸かっていると大分涼しく感じます。

そんなわけで…



去年買って1度も使っていなかったプールを物置から出してきて
『夕涼み会』です。



家の子は すぐに 唇が青くなるんです。

自分もそうだったな〜

『唇が青くなり 休憩中にプールサイドでタオルを掛けてブルブル震えていた小学生の頃の夏の思い出』