私が管理させて頂いているお客様のインドアガーデンを季節に合わせて変えてみました。

以前・・・




今回・・・



以前は 冬の装い

今回は 春に先駆け 外のまだツボミが固い桜の木の不要枝を切ってきてさしました。

温度に敏感な花木は少しでも暖かい所に置くと 花を開きます。

外より一足早く 桜が咲いたら綺麗になりそうです。




先程 正式に結果が発表されました。

『優勝です』



もう十数年前に親父も2回続けて出場していて 2回目で 優勝しています。

親子で優勝したのは珍しいと思います。

因みに 今回 息子(私)が出場するにあたって 親父は審査員を辞め アドバイスも一切 受けませんでした。
(当たり前と言えば当たり前ですが・・・)

何はともあれ 仕事の時間をさいて、大好きなスキーにも ほとんど行かずに 取り組み 優勝でき 肩の荷が降りました。

そして 今日 閉会式に出席する為 再び 幕張メッセに行って来ました。

開会式 同様 派手な感じでした。

メダル授与で壇上に上がった時は 金メダルの人が主に横のスクリーンにアップされます。

私が表彰の時の画像です。



その他に 『総理大臣賞』が4人選ばれ 他の優勝者には 『厚生労働大臣賞』のタテが授与されました。

私は『厚生労働大臣賞』でしたね!!



しかし 良いことばかりではなく・・・ グランプリが終わったら 早速 行こうと思っていたスキーに 閉会式に出席しなくてはならなくなり行けなくなったのは 誤算でした






昨年末から私にとって かなりのウエートを占めていた技能グランプリが終わりました。



結果はどうであれ 自分や周り(関係者などで応援してくださる人達)に これで負けたなら仕方ないと思って頂ける作品を思案し、当日に時間内に ミスなく作りあげる事に集中してきました。



周りの雰囲気にも圧倒され 久々にかなり緊張しましたが・・・予定通りに仕上げられ 『ホッとしてます』

開会式は派手でした。




私もそうですが・・・同じ 園芸装飾部門に出場する選手全員が悩まされた!支給材料の少なさ&『何これ?』と思う部材の数々・・・
『テーマ・ウインタースポーツ ソリ』

ウインタースポーツでソリ??

これで 良い作品を作り出すのは 非常に難しかったです。



詳しい内容を知らない一般の人達は結果だけをみて 『たいした作品がないね』なんて 思うかもしれません。

そこは普段 庭などをデザインしているプロとして、一般の人達が チラ見しただけでも『普通だね!』と最低限 思ってもらえるようなデザイン。

技能グランプリに出場する人が製作しているのに、焦って雑に作業しているのは見せられないので余裕で丁寧な作業を行えるように作業手順や作品の効率化を徹底しました。

普段仕事でやっている事なので練習すると云うよりは まずデザインを考え そのデザインを完成させるのにどれだけ時間短縮できるか?
あまりにも時間がかかる場合は デザインから考え直し!の繰返しでした。

そして 私なりに無難に仕上げた作品がこれです。


作業中



個人のテーマは

『今年の干支に願いを込めて・春に向かって跳べ!!』

文を読んでもらった人に分かりやすいようにしたつもりです。

他の出場者の作品はこちらです。
勿論 皆 同じ材料を使い仕上げています。














全国から9人出場しましたが・・・1人 ケガをしてしまった為 途中棄権になりました。

まだ 結果は分かり ませんが・・・

ブログを見て頂いた方々が順位をつけていただければ 私は それで良いと思っています。



今日は 『ツゲ』『シュロ』を移植して『ツツジ』を抜き指定の場所に置いておき、切り株を抜根する作業でした。

ほとんど機械(ユンボ)で行う作業なので1日で終わらせ ます。

まずは『ツゲ』『シュロ』の移植から・・・

作業前



作業後



作業中





その後 『ツツジ』を抜き




最後に『ついでに・・・』と頼まれた『切り株抜根』をしました。

作業前



作業後



今回はメインの移植作業より 『ついで・・・』の抜根作業のほうが大変でした。

機械(ユンボ)を使っても切り株は中々抜けないのに(ユンボの大きさにもよりますが!)昔の開拓者は人力で土地を切り開いたなんて大変ですね。

ユンボがある時代で良かった♪

さ〜明日から幕張メッセ(技能グランプリ)です。
久々の緊張感を味わってます。

色々な緊張感がありますが・・・緊張感は若さを保つのにいいと云うので年に一度ぐらいはあってもいいのかも!

なんてポジティブにも考えてます。




個性は誰にでも自然と備わっているものです。

人それぞれの個性を認めあう気持ちは大事だと思います。

ただ個性を主張しすぎるのは良くないです。

お互いを認めて否定しない。

が・・・時には否定し討論する。

何かを決める時 決断する時は認めあうだけでは決まる物も決まらないからです。

押したり引いたり…駆け引きも必要です。

個性は大事ですが、個性が原因で争いも起こります。

人間関係が上手く行く人は、程々に個性を出し・程々に主張し・程々に否定し・程々が上手い人なのかも知れません。

私にはできない!!

言葉に出さなくても 『目』にでてしまいます。










今日は晴れているけど 空気が冷たい。

真冬日よりです。

今日は日中から埼玉インドアグリーン協会の総会の為 さいたま市浦和区に来ています。

前は歳上の人達の集まり事に出掛けるのが苦手で非常に嫌でした。

今でも得意ではありません。

でも多少嫌な事は逃げずにいると、周りが世代交代し いつの間にか 自分が一番年下ではなくなり 時期を担う人材になっています。

当たり前の事ではありますが・・・

私が前まで嫌と思っていた事を年下の人達 も同じように感じているかも知れません。(全員ではないと思います)

嫌々ながらも時が流れると、嫌になるどころか!行かなくては・・・と云う使命感にも変わりました、不思議です。
大人になると嫌な事が少しづつ嫌じゃなくなって
『たいしたことないな!!』なんて思えてきます。


今の気持ちをそのまま年下の人達に言うのではなく、それぞれの考えを認め話を聞く。



もしかしたら、私より歳上の人達も同じ気持ちだったのかもしれない??

だったら もっと話をしても 理解してくれていたのかも知れない!!

そんな事を考えながら たまに乗る電車に揺られてます。



昨日から今朝は寒かったですね。

多少の積雪もあり、冬らしい光景を見せてくれました。



あと何回か?地元の冬景色を堪能させてもらいたいものです。



昨日 『繋ぐ…』と云う事で思うことがありましたので、題材にしたいと思います。

日常は奇跡の積み重ねによって、今があるとは良く見聞きしますが、確かにその通りだと私も思います。

ただ付け加えるなら、今を今日を真剣に生きているから明るい未来があり、その場しのぎの生活を送っていると それ相応の未来にしかなりません。

自分が変わらなければ周りも変わらない。

『繋ぐ…』と云う事も一つ一つ真剣に取り組んだ事により、いい出会いが生まれ・やりたい仕事に恵まれる などに繋がって行くと思います。

また過去の恥ずかしい事や嫌な思い出などがあることで、他人に優しくなれ 思いやりが持てる大人に成長する気がします。

色々な事の『真剣な考えや行動による繋がり』は奇跡ではなく『必然』とも思えます。

良い繋がりのある生活を送る為に一番大事なのは明日や未来ではなく 『今』ですね。



本日は地域の繭玉祭り&梅の木剪定作業でした。

まず 皆で梅の木を剪定します。



そして 、昨年剪定した枝から順に燃やしていきます。



その後 繭玉(餅を丸くし枝に刺した物)を食べながら 一杯やる という行事です。

去年初めて参加させて頂き2回目になりますので、パターンが読めてきました。

仕事をして家にいると、中々地域の人と接する機会も少ないので こちらに住むようになってからはなるべく参加しています。




最近 なるべく散歩にくるようにしています。

今日はお祖父さんも一緒です。



前は散歩なんて運動にならん・・・と 思っていましたが『いやいや』大分運動になりす。

今月末には 技能グランプリ と云う大会に出場します。
体調管理に気を付けて万全の体制で望みたいところです。



3年ぶりに 「高麗峠」 を散歩してきました。



冬の山は高木の葉が落ち 日差しが山道まで届き、風を遮る木々がある為 温かく 感じます。



私も子供の頃は 棒切れが好きでした。

「これ!家に持って帰る〜」

「いいよ!」