ウッドデッキ&手摺りを作り替える作業が終わりました。
セランカバツー材
「ボロボロだった手摺りが…なんということでしょう!!」(ビフォーアフター (笑))
続いて デッキも
前のは大工さんが作ったウッドデッキ。
シンプルな作り方だったので真似してハードウッドで作り替えました。
色々やると材料費がいくので、シンプルで頑丈であればOK
デッキを作る時は根太を現場に応じて変えています。
このシンプルなのも意外と良いかも知れません
神経を使うデッキ製作。
神経を使う木登り。
神経を使う剪定。
神経を使う庭造り。
職人は神経質でないと良い仕事は出来ないかも知れませんね。